Die lustige Witwe
オペレッタ「メリー・ウィドウ」No.8
第二幕
より「まぬけな騎兵」

フランツ=レハール作曲  1905年初演

2013~2014年 行く年来る年更新


歌へのリンクは文中にあります

さて2009年のお正月から始まった「行く年来る年更新」の時間がやって参りました。
(現在2014年0時丁度です)

一応、「干支に因む曲」ということで、かなり苦しいダジャレやこじつけをしながらここまでやってきたのですが、

今年は(馬)年です!

パカラッ、パカラッ、です!!


馬といえばクラシック界にもポピュラーな曲が多数存在しています。

スッペの「軽騎兵」、ロッシーニの「ウィリアム・テル序曲」、ヨハンシュトラウス二世の『狩にて』
ビゼーの「ファランドール」にも『馬のダンス』の旋律が使われていますし……


……って


すでにサイトでアップしている曲ばっかりですか!?


いや、いや、私にはまだフォスターさんの「草競馬」がある!

と膝を打ったのですがが、

「確か『あの馬に賭ける!』というような歌詞があったっけ……
うーん、新春早々賭け事というのはいかようなものでしょうか??

と、改めて考えてみたら、
あった、あった、馬そのものではないけれど、馬に関係した曲が!!

と思いついたのが今回の曲「まぬけな騎兵」です。
このところ断続的に「メリーウィドウ」からの曲が続いてしまっておりますが、御笑聴下さいませ。


(メリー・ウィドウのあらすじは、以前にご紹介させていただきましたのでそちらをご覧下さいませ。→こちら

今回の曲は、ハンナとダニロがパリで再会した後、
ハンナによって開催された「故郷、ポンテヴェドロ」風の夜会での一シーンです。
ポンテヴェドロのパリ駐在公子であるツェータ男爵から

「ハンナ・グラヴァリ未亡人が相続した莫大な遺産が国外に流出しては国家財政が破綻する。
ダニロ・ダニロビッチ伯爵、君は未亡人に群がるパリジャンを追っ払い、
遺産を守りきれ。これは命令だ!!」

と言い渡され、しぶしぶながら行動しているダニロ。

実のところは、ハンナもダニロもお互いを愛しているのですが、
行動も会話もすべて見事なくらいにすれ違い、気持ちが通じ合いません。

ツェータ男爵からの命令のため、といいつつハンナが気になってはりついているダニロ。
そのダニロにハンナが

「どうしてまた私のところへきてうろうろしてるの?」

と淡い期待を込めて聞けば、ダニロはむっとして答える。

「斥候だよ!僕の所属は騎兵だからな!」

ハンナは

「ああ、騎兵さんてば、全然諦めないのね!」

とこの歌を歌い始めます。
(今回のライブラリはKaitoV3です。ハンナはジェンダーファクターをかなり下げて使っています)

「間抜けな騎兵」(mp3)

**********

(例によって日本語歌詞は、一応原文を日本語訳して参考にしておりますが、
逐語訳でも意訳ですらなく、
歌いやすいように意味を変えてしまっているところもあります。ご注意下さい。
さらに言えば、ボーカルスコアと1stVnパート譜だけから伴奏を作った凄まじく『でっちあげ』オケとなっております)

赤…ハンナ 青…ダニロ 紫…二人


ほら、見てあそこ 小粋な騎兵さん! 花嫁探しに 来たのかしらね?
ほら、つかまえて 素敵な人よ 目を輝かせ 見つめなさいな


見交わす瞳 胸高鳴らせ

何も言わずに目を逸らせるの

娘心のわからない人
間抜けな兵隊 パカパカ行くわ 間抜けな兵隊さん
ホラホラホラホ! ホラホラホラホ!
間抜けな兵隊 パカパカ行くわ 間抜けな兵隊さん!


(独白)「間抜けな兵隊…か」

あら、また兵隊さん 戻って来たわ! まだ花嫁が 見つからないの
娘は彼に 返事をするの あなたになんか 騙されないわ!


笑顔で言うさ、「それなら結構」と! 君の前には 二度と来ないさ!

娘心の わからない人

間抜けな兵隊パカパカ行くわ

賢い兵隊 パカパカ行くよ

間抜けな兵隊さん
賢い兵士!

ホラホラホラホ! ホラホラホラホ!

間抜けな兵隊 パカパカ行くわ
賢い兵隊 パカパカ行くよ

間抜けな兵隊さん
賢い 兵士

間抜けな兵隊さん パカパカ行くの 間抜けな兵隊さん!

以下、原文(ドイツ語)歌詞をあげておきます。

Heia, Mädel, aufgeschaut, guck, die schmucken Reiter!
Nimmt dich einer wohl zur Braut,  oder sprengt er weiter?
Heia, Mädel, laß ihn nicht, kann als Mann dir taugen!
Guck ihm keck nur ins Gesicht, blitz mit deinen Augen!


Mädel schaut und Mädel guckt, daß es ihm im Herzen zuckt.

Mädel zeigt, trotzdem sie schweigt,  daß sie sich in Lieb' ihm neigt!
Dummer, dummer Reitersmann, der mich nicht verstehen kann!
Dummer, dummer Reiter, reitet, reitet weiter!
Dummer, dummer Reitersmann!
Hoplahop und hoplaho! Hoplahop und hoplaho!
Dummer, dummer Reiter, reitet, reitet weiter!
Dummer, dummer Reitersmann!
Heia, Reiter kehrt zurück, hopp, sein Pferdchen tänzelt!
Wie er jetzt mit seinem Blick, bittet und schermenzelt!
Mädel kümmert sich nicht drum, hüptt und summt ein Tänzchen:
Reiter, du warst gar zu dumm, doch ich bin kein Gänschen!


Reiter guckt und Reiter lacht, willst du nicht, dann gute Nacht!
Mädel, Mädel meiner Wahl, ich komm' nicht ein zweites Mal!

Dummer, dummer Reitersmans, der mich nicht verstehnn kann!
Dummer, dummer Reiter, reitet, reitet weiter!
Dummer, dummer Reitersmann!

Kluger, kluger Reiter, reitet, reitet weiter!
Kluger, kluger Reitersmann!


Hoplahop und hoplaho! Hoplahop und hoplaho!
Dummer, dummer Reiter, reitet, reitet weiter!
Dummer, dummer Reitersmann!

(Danilo geht salutierend ab. Hanna will ihm nach, bleibt dann aber stehen.)
Dummer, dummer Reiter,
reitet, reitet weiter!
Dummer, dummer Reitersmann!


**********

途中、 Hoplahop und hoplaho! Hoplahop und hoplaho!
という掛け声が入りますが、手持ちの日本語訳ボーカルスコアでは
「ホラホラハイドウドウ」となっていました。
止まるときに「ホー」、馬を落ち着かせたいときに「オーラ」と声をかけることがある。
という文をネット上で見かけましたが、
ドイツ語辞書ではHoplahopという単語は見当たりませんでした。
また原文では「パカパカ」という語はないのですが
折角「擬声音・擬態音の国ニッポン」に生きているのだから
「パカパカ行くわ」
と歌詞を作ってみました。


騎兵と娘という第三者の歌の体裁を取りながら、

二人は相手へのもどかしい気持ちをぶつけあっているのですが、
互いが相手の本当の気持ちに気付くことはありません。
(気のないふりを見せているけれど、それは貴方が大好きなことの裏返しなのに!!)
(彼女は僕のことなんてやっぱりなんとも思っちゃいないんだ!)
歌の途中で「間抜けな兵隊…か」と呟くダニロはハンナが自分を愛していることに気付かず、
自分に鹿爪らしく敬礼して去っていくダニロを追おうとして立ち止まりうな垂れるハンナも不幸です。


こういった不器用な互いを愛しいと思う情景が描かれるからこそ、
このオペレッタの大団円の幸せ指数があがるわけですね。

2014年、決して平坦ではないのかもしれませんが、
振り返ってみたときに幸せに微笑める年になって欲しいと思います。


それでは皆様、改めまして
2014年、新年あけましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。



   音楽部屋へ