オペレッタ「メリーウィドウ」より
第ニ幕 戯れと二人のワルツ
Die lustige Witwe
Nr.10 Spielszene und Tanzduett

フランツ=レハール作曲  1905年初演



「オペレッタ」と聞いて、皆さんはまずどんな作品を思い浮かべるでしょうか。

全くの私見ですが、
ヨハン=シュトラウス2世の「こうもり」かこの「メリーウィドウ」
を挙げる方が群を抜いて多いのではないかと思います。

よく歌われるアリアがあるか。コンサートで演奏されるか、と考えると、
この「メリーウィドウ」は「ヴィリアの歌」の他にはあまりメジャーなアリアがなく
序曲にあたる部分は非常に短くて単独で演奏されることはありません。
一方、「こうもり」は様々なアリアや合唱があり、
序曲はよく演奏されるポピュラーなオーケストラ曲です。

比較してしまうとどうにも音楽として不利といった感があります。

しかし、この「メリーウィドウ」は、私の大好きなオペレッタの一つです。

「こうもりが」
 『年忘れ!腹を抱えてわっはっは!』
だとすれば、
「メリーウィドウ」は
『おもしろうて……最後はしっとり』といいますか、
確かにおふざけはあるものの、『大人の純情恋物語』でハッピーエンド
劇場で見た後ほんわか幸せな気分で帰宅できるということでは
後者に軍配があがるのではないかと思います。

今回MIDIにしたのは第ニ幕の一部。
音楽のみではなく台詞や歌が入って舞台の上でどんどん話が進んでいく部分です
はじめはヒロインのハンナと相手役ダニロの言葉の応酬から始まり、
途中でダニロの行きつけの店「マキシム」を表す旋律が現れ、
それから二人の故郷の民族舞踊が演奏され……
そして、有名な「メリーウィドウワルツ」が演奏され、二人はワルツに合わせて踊り、
ハミングで歌います……
(「唇は語らなくとも」という題名の歌として第三幕で歌われるメロディーです)

しかし、この時点では、二人は恋人というわけではありません。
想いはあるのに思いっきりすれ違い、というより、ベクトルが真逆。
見ている方がじれったくて堪らないという状況。


……それはどうしてか、というと次のような次第。
(こういったオペレッタにはいろいろな翻案や演出がありますので、
ここに書いたお話とは違った筋で上演される場合の方が多いことを
ご承知置き下さい
曲の順番が入れ替わることもそれほど珍しいことではありません)



**********

ヨーロッパにある小国ポンテヴェドロ王国(←架空の国です)の
パリ駐在の公使閣下、ツェータ子男爵は大慌て。
何故かというと、莫大な資産を持つ老銀行家が亡くなり、
結婚してまだ間もなかったうら若い未亡人ハンナ・クラヴァリがパリ社交界に。
既に彼女の周りには遺産目当てのパリジャンが取り巻いている状態。
しかし、もしもハンナがパリの男と再婚してしまったら……
莫大な遺産がすべて国外に流出、ポンテヴェドロはどう考えても財政破綻……
ハンナが結婚しなくともパリに移住でもされようものなら同じこと。

「そんなことをさせてはいか〜ん!!」

頭を絞って考えたのが、ポンテヴェドロの男にハンナを口説かせて結婚させ故郷に連れ帰る作戦。
で、今日は公使館でパーティーとあいなったわけで……

「誰か適当な男は……。
……!そうじゃ!秘書をしておるダニロ・ダニロビッチ騎兵中尉を呼べ!
たしかあいつは昔未亡人と恋仲だったと聞いた!奴を呼べ」

そこにハンナ登場。彼女は取り巻く男達を全く相手にせず、むしろ
「あなたたち、私のお金が目当てなんでしょう?」
なんてチャーミングに微笑んで受け流す。
そんなことはありません!と熱烈に美辞麗句を並べたてる男達を軽やかに振り切って
公使閣下の手をとって去っていきます。

彼女が去っていったあと、ダニロ登場しかしアルコールが入って見事にできあっています。
毎日のようにパリのクラブ「マキシム」で遊びまくり……
なのは、実のところ、ハンナと別れたため。
ダニロビッチ家は腐っても貴族。対してハンナは平民。
二人は愛し合っていたけれどダニロビッチ家が『平民との結婚は許さん!』と猛反対。
このまま結婚してはハンナはずっといびられる。それは彼女にとって幸せだろうか……
とダニロが及び腰になっているときに、
ハンナが還暦をとうに過ぎた老銀行家と婚約…………
これはどういう裏切りなんだ!あいつは金に目が眩んだのか!?
と自分の不甲斐なさを嫌悪するやら、ハンナの不実に激怒するやら……
そんなこんなでダニロはパリで酒びたりの生活になってしまったというわけ。

寝椅子にぐでっと転がっているダニロのところにハンナ登場。
ハンナはダニロを裏切ったわけではなく、
ダニロに捨てられたと思って嘆き悲しんでいたところに起こった婚約話が
あれよあれよというままに進んでしまったのでした。
それでも、彼女は結婚前に、老銀行家に感情を吐露します。
私には大好きな人がいます。その人と一緒になれなくて、それが悲しくて悲しくて……
そんなときにあなたとのお話が起こって、婚約をお受けしてしまいました。
でも、私はいまでもその人が大好きなのです。

老銀行家は驚きましたが優しくいいます。

私は仕事に打ち込んでこの年まで独身を貫いてしまったけれど、
結婚したからといってあなたをどうこうするつもりはないのだよ。
傍にいて、話し相手になってくれればそれでいい。

銀行家の優しさに甘えてハンナは結婚。
しかし、ほどなく銀行家は病に倒れてしまいます。献身的に看病するハンナに銀行家はいいます。

優しいハンナ。私は君に三つの遺言を残そう。
一つ目は、私が死んだら、全財産を君に残すということ。
君が思うように使っていいのだよ。少しは娘らしく遊んでおきなさい。
そして二つ目は……

銀行家は三つの遺言をして亡くなります。
(それが、銀行家のハンナへのこの上もない贈り物になります)

そんなことは知らないダニロ。優しく声をかけてきたハンナを突っぱねます。
ダニロもハンナも互いを想っているのに、思いはすれ違いむしろ意地の張り合いに発展。

当然ダニロは公使閣下からの『ハンナとよりを戻せ』という命令に猛反発。
「その命令だけはきけません。」
「だが、我が祖国の一大事なのだぞ!祖国のために結婚しろ!」

嫌なものは嫌なんだ!とにかくあの財産目当ての取り巻き連中を排除はしますよ!
とダニロはしぶしぶ活動開始。

ところで、パーティーにはパリの伊達男、カミーユ・ド・ロジヨンも出席していました。
しかし、カミーユの狙いはハンナではなく公使閣下の親子ほども年の違う奥さまのヴァランシエンヌ。
ヴァランシエンヌは元々はパリの踊り子。
公使閣下のことを心から愛しているのですが、カミーユに情熱的に迫られて
何度も逢瀬を重ねてしまっています。

「ダメ!私は貞淑な妻なのよ!お友達でいましょう!」

そして心が揺れつつも、こんなことじゃだめ!と自分の気持ちを振り切るために、

「そうだわ、カミーユ、あなた結婚なさい!ほら、あのハンナさんなんかいいんじゃない?」

ええ!?僕がハンナさんと?

ヴァランシエンヌは焚き付けますが明らかにカミーユは気乗りしない様子。

そんないろいろと複雑な状況の中、ダンスが始まります。
ハンナに男たちがこの私とダンスを!と群がる中、
ダニロは面白くない。
「金が目当てのあいつらに彼女の手をとる資格なんかない!
……い、いや!これは祖国の危機だ、祖国の!絶対に阻止してやる!」

でもって、連れて来たのがご婦人方。どんどんダンスの相手を割り振っていく。

それでも残る男が4人。

そこに、

「この方と踊ってくださいましな、ハンナさん。この方、ダンスがうまいんですのよ!」

とヴァランシエンヌがカミーユを連れて登場。

迫られて困るハンナは、そっぽを向いているダニロに一緒に踊ってと助けを求めます。

その願いをはねつけたダニロですが、こう言います。

「クラヴァリ未亡人と踊る権利を一万フランで売却します!さあ、どうですか!」

そんな金、だせない!と騒ぐ金目当ての男達は去っていきます。

「さあ、じゃ、踊ろうとますか?」

と言うダニロ。しかし、ハンナは初めから踊ってくれなかったダニロに失望して拒みます。

「踊らないんですか?」

「踊らないわ!」

叫ぶハンナ。しかし、茶化すように一人で踊っているダニロに合わせて踊り始めます。

(ひとまず任務成功……)

そうダニロは独白しつつ第一幕が終わります。



第ニ幕

ハンナはパーティーを開いてくれたことを受けて返礼に自宅でパーティーを開きます。
ハンナは故郷の民族衣装をまとって皆を歓迎。
ポンテヴェドロの民謡が流れ、舞踊団の踊りが披露されます。
そしてハンナはポンテヴェドロに伝わる森の妖精「ヴィリア」の歌を歌い、
皆の喝采を浴びます。



さて、

一人になったハンナのもとにダニロがやってきます。
どうして私のところに来るの、と言われ、
君を偵察することが騎兵としての任務だから。
とそっけなく答えますが、内心はハンナが気になって仕方がないダニロ。

ハンナはむっとして「女心のわからない人ね!あなたって間抜けな兵隊さんだわ!」
と歌いだします。

ダニロは「間抜けな兵隊か……」と寂しそうに呟きつつも、逆襲

「間抜けな兵隊さんなんていつまでたっても相手はできないわ」

「その間抜けな兵隊はこう言うんだ『もう二度とこないさ』ってな!」

そして敬礼して去っていってしまいます。

そんなダニロのところに公使閣下が登場。

「あの群がる男達の中で、カミーユという奴は要注意だぞ。
……幸いわしは奴がどこぞのご夫人といい仲であるという情報を仕入れた。
実はな、この扇の持ち主がそのご婦人らしいのだが、」

公使閣下の手にしている扇は明らかにヴァランシエンヌのもの!

「ダニロ!お前はこの扇の持ち主を探し出して、カミーユと結婚させてしまえ!」

その任務が遂行されてしまえばいろいろな意味で修羅場なのですが、
何も知らない公使閣下は「じゃ、頑張れ!」とダニロを送り出します。

そして、またハンナに群がる男達。
戻ってきたダニロは呆れながら男達を追っ払おうとしますが、ハンナは反論。

「私のお客様を追い払わないで!」

「いや、僕は単に傍観者だし。」

「結婚するなら好きな人としたいの」

「そんなの昔からわかってたことでしょう。」

悲しくなるハンナ。

意地をはって優しくなれないダニロ。

このあたりが今回のMIDIの部分です。
やがて演奏される故郷の音楽に合わせ、二人はなんとなく踊り始めます。
それは昔二人がお祭のときに踊った曲でした。

「私、結婚するわ……でもその前にパリを楽しみたい。どこにいけばいいかしら。」

「そんじゃマキシムが一番さ。浮世の悩みを忘れるにはあそこが一番!」

「……あなた、何か悩んでいた?」

「…………ま、いろいろあるさ」

曲はワルツに変わる。ぎこちなく踊りだす二人。

(言葉にできたらいいのに……)
(なんて綺麗に踊るんだろう)
(こうして踊ってはくれるのだけれど……)

そしてハミングで歌いだし…………踊りながらその場を去ります。

ダニロは扇をそこに落としますが、それに気付きません。



一方、カミーユは熱烈にヴァランシエンヌにアタックをかけていました。
ダニロたちが去った後、現れた二人。
ヴァランシエンヌは扇を発見し、「せめて愛の印に形見を!」
と嘆くカミーユに
「私は貞淑な妻です」と書き添えて扇を渡します。
しかし、カミーユは「せめて、せめてもう一度だけ!」と迫り、
折れたヴァランシエンヌは彼と東屋へ……

それを見ていたのは講師閣下の召使。
彼はなんとか隠そうとしますが結局ばれて、閣下はカンカン!
東屋に押しかけて鍵穴から中を覗こうとします。

しかし、召使から事情を聞いたハンナがヴァランシエンヌを守るために動きます。
東屋の裏口にまわり、ヴァランシエンヌを逃がし……表の入り口からカミーユと共に出てきます。

驚く公使閣下。しかし、それ以上に驚いたのはダニロでした。

呆然とするダニロにハンナは

「私、カミーユさんと婚約しますわ」

と宣言。

財産の流出が確定し公使閣下も呆然。

「そんな……本気ですか?……ダニロ、お前は反対だろう?」

するとダニロは冷笑し、一度は祝福しますが、
嬉しそうなハンナに最後は怒りはじめます。

「昔あるところに愛し合った王子と王女がいた。
でも、王子がいつまでも思いを打ち明けなかったので、
王女は怒って待ちきれずに他の奴と結婚すると言った。
王子も怒ってこう言ったた。
女というものはいいかげんな生き物で、あなたまでそれだ!

え?僕が恨んでいるだって?これは昔話さ。
僕の話じゃない。

王子はそれから叫んだのさ

『そいつと結婚してしまえ!』」


絶望し、マキシムへ行く!と去っていくダニロ。
しかし、ハンナはそんな彼を嬉しそうに見つめます。

(彼はまだ私を愛してくれている!)



第三幕

ハンナは自宅をマキシムそっくりに飾りつけ大パーティーを開催。
踊り子達に混じってヴァランシエンヌも昔とった杵柄で
フレンチカンカンを踊りまくります。

一度はハンナの前から去ったものの、安住の地「マキシム」の踊り子達に誘われるままに
ダニロもこの場にやってきます。そこで明かされる本当のこと。

「あれは、ヴァランシエンヌ様を助けるためのお芝居だったのよ!」

「え?」

呆然とするダニロ。そしてじわじわと歓喜が押し寄せてきますが、
やはり言葉は素直に出てきてくれません。

ただ、二人は寄り添い、見詰め合うだけ。
そして始まる音楽。それはあのワルツ……

言葉にはしなくとも、ヴァイオリンは囁く。僕を愛して、と。
ダンスのステップよ、伝えておくれ、僕を愛して、と。
……(後略)

……ダニロが歌うとハンナは

(前略)
唇は語らなくても、音楽は絶え間なく囁いている……
そう、あなたを愛している。あなたを愛しています、と

と返します。



でも、ダニロはまだ大声で声に出すことができません。
昔、勇気を出していれば、ハンナを失いなどしなかった。
それが今どうして「愛している」といえるのか。
自分はもしかして、他の金目当ての男達と同じなのではないか
或いは公使閣下の命令にのせられてここまできただけではないのか。

そこに人々がやってきます。
本国から緊急の電報が入ったのです
ハンナが相続した財産をすぐに確保できなければ国家財政が破綻!

ハンナは晴れやかな顔で叫びます。

「大丈夫です。私、ハンナはカミーユ・ド・ロジヨン様とは結婚しません」

一同ほっとしたのも束の間、ハンナの次の言葉に色を失います。

それは老銀行家が残した二つ目の遺言でした。

「今までお話していませんでしたが、結婚したら、私は相続した財産をすべて失うんですの
…………そうなのよ、ダニロ。黙っていてごめんなさい。」

驚く一同。しかし、ダニロは目を見張ります。

(僕は……僕はそれを聞いてもまだ彼女を愛している!
僕は、誰より彼女を愛してる!!)

衆人環視の中、ダニロはしっかりとハンナを抱きしめます

「ハンナ!僕は君を愛している。どうか結婚してくれないか!」

ハンナはダニロの腕の中で小さく、はい、と答えます。

「うぐううううううううう!
それでは我がポンテヴェドロ王国は……破綻!?」


嘆く公使閣下に、ハンナは微笑みます。
老銀行家の三つ目の贈り物。最後の遺言をハンナはダニロを見つめてから告げるのでした。

「私が結婚したら、私が相続した財産は全て
結婚相手のものになるんですの!」

老銀行家は、無一文になっても愛してくれる人だけがハンナの伴侶となってくれるよう
このような遺言を残したのでした。

途端に元気になる公使閣下。抱き合ったまま笑うダニロとハンナ。
そして一同「女にゃ勝てない!」と楽しく大合唱し、華やかに幕がしまるのでした。

**********


「メリーウィドウ」ワルツは大好きな曲なのですが、
このサイトのMIDIのごたぶんに漏れず、ソロのヴァイオリンが

ギコギコ〜

になってしまっています。
ロマンチックが台無しで、ハンナとダニロに失笑されそうですが、
笑って許してやって下さい。<(_ _)>


戻ります