「音楽の冗談」 第1楽章
EIN MUSIK ALSCHER SPASS
K522

アマデウス=モーツアルト作曲 1787年

弦楽器と2つのホルンのためのデヴェルティメント、ヘ長調
といえばなんということもないのですが、

音楽の冗談(^^)

なんていう題名がついていると「ン?むむむッ??」
となってしまいますよね。
そもそもデヴェルティメントとは気晴らし・娯楽の音楽ということ
ですから、軽いノリの曲があって当然なのですが、

これはなんというか・・・・・・(汗)
モーツアルトさんの他のデヴェルティメントに似ても似つかない・・・・
それもそのはず、
この曲はモーツアルトさんが
当時彼の周辺にいた、貴族出身のアマチュア音楽家や
才能のない同業者の音楽を真似して作ったものなのです。

うーむ、形式通りにしなけりゃな!
フォルテのあとにピアノを入れて!
転調もさせなくちゃ!
レガートの部分もつくって・・・っと!
そして最後が肝腎だ!和音を鳴らして盛り上げて終わらせるぞ
!!

と頑張る作曲者、だがしかし、曲はどう聴いても失敗
よよよよ・・・・・・という次第。

モーツアルトさんが
「ふっ、君たちの音楽は所詮こんなものさ。僕と張り合おうなんて無駄無駄無駄。」
と思っていたか
ただなんとなく面白がって作っていたかは不明ですが、
「こんなものは本当の音楽じゃないのさ。」
とにやりと笑っていそうです・・・・

「冗談」といいつつ、ちゃあんと曲になってます。
管理人、冗談でもこんな立派な曲は作れませんです(T_T)

ただ、くどい和音が鳴っていると確かに

「このやろ このやろ バンバンバン!」
ってコタツ板叩きたくなったのは事実です。

原曲は4楽章まであります。
この第1楽章は全音ピアノピース(連弾)に編曲されて収められています。
でも、ピアノピースで「音楽の冗談」買うのってどういう方でしょうか。

戻ります